身延山御年頭会・曳馬式 今日は久遠寺で新年の行事、御年頭会・曳馬式が行なわれました。 http://www.minobu.info/ 朝は今年一番の寒さ(-3℃:朝5時)でしたが、日中は晴れ渡り、かなりの人が参加されました。 祖師堂は一杯になり、私が到着した時には中に入れないほどでした 新年の行事がせわしなく続きますが、明日はいよいよ小正月、獅子舞そして、どんど焼きです。 昨日は家族で飾りのお団子作り。小坊主君たちも女将・若女将のお手伝いをしていました。 感心!感心! もちろんつまみ食いも « 前の記事 次の記事 » コメント(0)