2022年10月29日 (土)

良く頑張りました😊

山梨県野球部新人戦、残念ながら決勝で1対3の惜敗😢

小さな町の代表、良く頑張りました!

Img_20221029_182310

Img_20221029_182241

次は優勝だ!

大人も頑張るよ!

2022年10月28日 (金)

いよいよ明日

明日は、いよいよ山梨県野球新人戦の準決勝そして勝てば決勝です⚾

優勝目指して頑張れ!

昨晩は小坊主君、娘、若女将で三門にて勝利祈願。

今日は私が🙏

Img_20221028_195536

良い経験をしてきて欲しいと思います😊

仕事で応援には行けませんが、朗報を期待したいと思います!

2022年10月27日 (木)

頑張ります!

朝のお勤め時の気温は4℃😵

厚手の服装で御参り下さい。

Img_20221027_052230

団参の皆様の朝食は、新書院にお届け致しました。

8時に伺うと、身延山の学生達が朝のお題目を唱えていました😊

Img_20221027_075513

皆、顔を合わせれば、元気の良い挨拶をしてくれます。

本当に素晴らしい!

法主猊下をはじめ、身延山久遠寺の御上人様達の教育の賜物ですね😊

そして、輪番奉仕を終えられた団参の皆様より来年の来山のお言葉を頂き🙇笑顔でお見送りをし、また新たなお客様の受け入れ準備へ。

お客様から元気を頂いている毎日です😊

さぁ!今日も頑張ります!

2022年10月26日 (水)

感謝

素晴らしい団参日和!

Img_20221026_070047

Img_20221026_070028

3年ぶりの再会に感謝です😊

2022年10月25日 (火)

寒い身延山

寒い身延山です😵

それもそのはず七面山は☃

(七面山facebookより)

Fb_img_1666662814918

Fb_img_1666662811128

本日いさごやにお泊り頂いているお客様が明日お登りになられます。

お気をつけて🙏

2022年10月24日 (月)

コタツの季節がやって来ました

寒い身延山、コタツで暖まりましょう😊

Img_20221023_190845

2022年10月23日 (日)

頑張れ!

今日は小坊主君、野球新人戦山梨県大会!

ベスト8に進んでいた身延中学校野球部ですが、、、

㊗甲府の中学校に勝利し、ベスト4進出🙌

小坊主君も頑張って貢献してくれたとの事です😊

1666504016548

次の試合は来週、仕事で応援には行けませんが、頑張って良い経験をして欲しいです!

娘もYBS(山梨県のラジオ放送局)主催のソフトボール大会に出場し、こちらも優勝㊗したとの報告が🙌

良い1日になりました😊

2022年10月22日 (土)

あけぼの大豆の産地へ

昨年に引き続き、身延町曙地区へお弁当をお届け致しました。

Img_20221022_081739

曙地区は、身延町の特産品あけぼの大豆の産地です!

Img_20221022_093713

Img_20221022_093801_2

いさごやでもお客様へ、あけぼの大豆の枝豆やビシソワーズスープをお出ししております。

皆様も是非一度、身延町あけぼの大豆をお召し上がりください🙇

2022年10月21日 (金)

石畳(風)

夜なので判りづらいですが😅

Img_20221021_184858

表通り上町区も石畳(風)のペイント舗装が行われました。

仲町区は先行して実施済です↓

Img_20221021_184920

いさごや旅館も面している日朝通りも10月25日から舗装工事が始まります!

Img_20221021_185021

身延山久遠寺甘露門に繋がる大切な道です。

是非、参拝者の皆様が気持ち良く運転出来る道の舗装をお願いしたいと思います🙏

2022年10月20日 (木)

応援します!

いさごや旅館も応援します!

Screenshot_20221020141624