2022年4月 4日 (月)

令和4年4月4日身延山久遠寺枝垂れ桜情報

朝から雨が降り続く寒い😵身延山です。

本日の身延山久遠寺の枝垂れ桜🌸(9時)です。

Dsc_0971

Dsc_0972

Dsc_0973

Dsc_0974

身延山山頂は⛄️ですね😥

Dsc_0976

Dsc_0978

寒いわけですね😅

身延山久遠寺の枝垂れ桜🌸は見頃が過ぎましたが、身延山内には西谷の🌸、東谷の志摩坊様の🌸などまだまだ🌸鑑賞が楽しめます!

密を避けて身延山へお越しください🙇

2022年4月 3日 (日)

令和4年4月3日身延山久遠寺枝垂れ桜情報

今朝の身延山久遠寺の枝垂れ桜🌸です。

Dsc_0959

Dsc_0960

雨模様でしたが🌸が浮き出てくるような幻想的な雰囲気でした😊

午後からは地元の後輩の結婚式に参列する為、昼にお弁当を身延山久遠寺へお届け(若女将が🙇)後、休館とさせて頂きます🙇

御迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします🙇

2022年4月 2日 (土)

是非!

身延山の風景を愛して頂いている星空夢路さんの写真展です。

いさごや旅館館内にも作品を展示させて頂いています😊

Img_20220402_194630

Img_20220402_194515

お近くの皆様、是非、お寄り下さい🙇

2022年4月 1日 (金)

令和4年4月1日身延山久遠寺枝垂れ桜情報

今日から身延山久遠寺は夏時間、朝の御勤めも5時30分からになります。

清水房様から頂いた身延山久遠寺朝の御勤めを堪能しる表を確認し、言葉の通り、朝の御勤めを堪能して下さい。

Fb_img_1648719724092

今朝の身延山は5℃!

山を見ると😲

Dsc_0926

昨晩から朝にかけて激しい雨風でしたが、山は雪でした😵

身延山久遠寺の枝垂れ桜も🌸吹雪となり地面は🌸が一面に!

Dsc_0934

Dsc_0935

有難い事に寺院様からのお弁当のご注文を頂いて、身延山久遠寺へお届けさせて頂きました😊

Dsc_0941

ありがとうございます🙇

昼過ぎには身延山は素晴らしい天気となりました😊

Dsc_0947

また、いさごや旅館の裏山の桃の花も満開です!

Dsc_0950

このブログで少しでも身延山を感じて頂ければ幸いです。

2022年3月31日 (木)

令和4年3月31日身延山久遠寺枝垂れ桜情報

本日の身延山久遠寺の枝垂れ桜です(17時)。

Dsc_0918

Dsc_0919

Dsc_0923

夕方はひっそりとして🌸を独り占め😊
境内には、御真骨堂から御題目が響き渡っています。

Dsc_0922

いさごや旅館の裏山は、桃の花が一気に咲き始めました!

Dsc_0914

春は良いですね😊

そして昨日、ご紹介させて頂きました志摩坊様の裏山の🌸です。

Dsc_0916

📷の腕がなく😵伝わりづらいと思いますが、本当に素晴らしいですよ!

2022年3月30日 (水)

令和4年3月30日身延山久遠寺枝垂れ桜情報

今朝(5時30分)の身延山久遠寺の枝垂れ桜です🌸

Dsc_0903

Dsc_0904

Dsc_0907

朝靄の中、幻想的な枝垂れ桜が!

また身延山内には久遠寺だけではなく、多くの🌸の名所があります。

お薦めは、いさごや旅館から約150メートルの距離にある志摩坊様の🌸です。

Dsc_0910

そして志摩坊様の裏山の🌸は、住職様が10年の年月をかけて整備された素晴らしい🌸山です。

数年後には、身延山一の🌸の名所になる事間違いなし!

是非、日朝通り志摩坊様の🌸を観に来てください😊

2022年3月29日 (火)

令和4年3月29日身延山久遠寺枝垂れ桜情報

いさごや旅館の玄関も春満開です!

Dsc_0890

身延山久遠寺の本日の枝垂れ桜です(17時30分)🌸

Dsc_0893

Dsc_0894

Dsc_0897

Dsc_0902

Dsc_0899

Dsc_0898

夕方なので境内はヒッソリとしていましたが🌸は素晴らしいです😊

西谷もまさに見頃です!

Dsc_0901

昨晩お泊まり頂いた山岳仲間の皆様も身延山を満喫して頂きました!

またのお越しをお待ち申し上げております🙇

いさごや旅館の裏山には😲

Dsc_0892

桃の花がスタンバイをしています😊

梅、桜、桃と春は長~く、楽しめますね😁

2022年3月28日 (月)

令和4年3月28日身延山久遠寺枝垂れ桜情報

今日は長くご縁を頂いている写真家のお客様を朝の身延山久遠寺へ送迎させて頂きました😊

いつも楽しい時間をありがとうございます😊

またお会いできる日を楽しみにしています🙇

さて、朝の身延山久遠寺境内はというと😲

Dsc_0887

5時30分ですが人人人人です!

朝の身延山久遠寺の枝垂れ桜🌸です。

Dsc_0882

Dsc_0883

Dsc_0886

日中は晴れて素晴らしい天気になりました❗️

いさごや旅館の近隣の山本坊様の🌸も素晴らしいです。

Dsc_0888

今日は山岳仲間の皆様の団体様がご宿泊頂いております。こちらも楽しい方々です😊

身延山の思い出が素晴らしいものとなるように、楽しいひとときをご提供させて頂ければ幸いです。

2022年3月27日 (日)

令和4年3月27日身延山久遠寺枝垂れ桜情報

朝方の小雨から日中は良い天気になりました身延山です。

🌸も一気に見頃になり久遠寺の境内には人人人です。

Dsc_0870

Dsc_0869

Dsc_0874

門内は大渋滞でしたが、ツアーで身延山へお越し頂いたお客様も大満足して頂きました(もちろんお食事も😊)。

有難い事にいさごや旅館も連日忙しくさせて頂いています🙇

感謝感謝です😊

2022年3月26日 (土)

令和4年3月26日身延山久遠寺枝垂れ桜情報

本日の身延山久遠寺の枝垂れ桜です🌸

午後からは雨が降り続く寒い日でした。

Dsc_0867

Dsc_0866

Dsc_0865

今日も有難い事に法事や観光協会様へのお弁当の準備などなかなか忙しくさせて頂きました。

Dsc_0861

有難い事に連日忙しくさせて頂いています。

ご縁のおかげによるものですね🙇

これからも地域と共に前に進んでいきたいと思います!