2022年3月16日 (水)

令和4年3月16日梅&🌸情報

今日も裏山の梅満開です!

Dsc_0787

夕方、子供たちと三門付近を散歩していると、

定林坊さんの前の枝垂れ桜(身延山で1番早く咲く)を見ると😲

Dsc_0794

Dsc_0792

暗くて分かりづらいですが、咲き始めてていました😲

今年は🌸の見頃は早そうですね😊

2022年3月15日 (火)

春らしく

身延山の枝垂れ桜です。

Dsc_0779

Dsc_0781

蕾もふっくらしてきました😊

暖かい日が続けば開花は早そうです。

女将の活け花も春らしく!

Img_20220315_191239

素晴らしい!

2022年3月14日 (月)

満開!

今日も暖かい身延山です😊

梅満開です!

Dsc_0773

Dsc_0777

Dsc_0778

春ですね😊

2022年3月13日 (日)

春本番❗️

今日は暖かい日でした😊

裏山の梅を見に行くと😲

Dsc_0767

Dsc_0769

明日も日中は暖かくなるとの事です。

一気に春本番ですね😊

ダイヤモンド富士

山梨日日新聞よりです。

Img_20220313_200800

身延山からのダイヤモンド富士🗻

Img_20220313_200726

明日、ダイヤモンド富士を見にこられたお客様を送迎予定です。

良い天気である事を祈ります🙏

2022年3月12日 (土)

輪番奉仕に参加しました😊

今日は山梨県第1部宗務所の輪番奉仕に参加しました。

素晴らしい天気(20℃超えです)!

Dsc_0758

旗持ちを仰せつかりました😊

Dsc_0759

新型コロナウィルス感染がまたまだ終息しない現在、地元が身延山を支えていけたらと思います。

2022年3月11日 (金)

3月11日

3月11日

今日は、いさごやにとっても特別な日です。

被災された方が心から笑顔になれますよう身延山より御祈り申し上げます。

そしてwar is over!

今生きている事に感謝するとともに早く戦争が終わる事を願います。

2022年3月10日 (木)

春はすぐそこ

裏山で🐒の鳴き声が!

慌てて見に行くと、近所の八百屋さんから持ってきたカボチャを嬉しそうに抱き抱え、屋根づたいに群れに戻っていく小🐒でした😥

なんとなくホッコリ。八百屋さんも許していました😅

そしてふと裏山を眺めると😲

Dsc_0749

Dsc_0748

梅の花の蕾が膨らみ、咲き始めていました!

春はすぐそこですね😁

2022年3月 9日 (水)

本日の精進料理

本日の精進料理メニューです😊

Img_20220309_180402

今日も喜んで頂きました😊

生ゆば鍋

美味です!

Dsc_0745

いつもメニューを考えてくれる女将、若女将にも感謝です🙇

2022年3月 8日 (火)

お気軽にお申し付けください

修業の為、肉魚を召し上がらないお客様へ精進料理をご用意致しました。

Dsc_0736

女将、若女将がメニューを色々考えてくれます😊

ご予約の際、何かございましたら、お気軽にお申し付けください🙇