ブログトップ

いさご屋旅館ウェブサイト

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2024年12月 7日 (土)

防犯診断

昨晩地域消防団活動として警察との連携のもと

地域の防犯診断を行いました👮

Img_202412070722543632

Img_202412070724053552

また今月末より夜警が始まります👮

地域の仲間達と頑張ります👮

2024年12月 6日 (金)

嬉しい来訪&東谷ガードレール

昨日ブログUpしたつもりでしたがされていません

でした。こんな稚拙なブログですが楽しみ?にしている皆様大変申し訳ありません🙏

昨日は台湾より夏の団参で来山される方々が個人で来日され、身延山参拝され、いさごやにお寄り頂きました😊

Img_20241205085833821

三門周辺は素晴らしい紅葉🍁

下は山本坊様よりいさごやを望む

Img_20241204093907911

ご縁に感謝です🙇

また東谷ですが私もいつも気になっていた

白ガードレールの汚れ😣

景観整備の会議で住民代表でお願いしたところ

Img_20241204065211633

Img_20241204065226551

これで気持ち良く東谷から身延山久遠寺へ😊

関係各位に感謝です🙇

2024年12月 4日 (水)

紅葉🍁が素晴らしいです

素晴らしい天気の身延山です☀️

久遠寺へお客様を送迎すると😲

Img_20241204111401979

Img_20241204111415409

Img_20241204111307125

紅葉🍁が素晴らしい!

寒い季節ですが是非、身延山へお越し頂き、この

素晴らしい景色をご覧頂きたいと思います。

2024年12月 3日 (火)

国際宇宙ステーション

昨日、TVを見ていた女将から国際宇宙ステーションISSが日本上空を夕方通るとの事を聞き、身延で唯一空を広く見る事が出来る?身延町文化会館へ家族で🚙

午後6時5分ごろしっかり見ることが出来ました😊

すると夕方のニュースで大西卓哉宇宙飛行士が来年2月に国際宇宙ステーションへ🪐そしてISS機長!

大西さんは私の学生時代のサークルの先輩です。

無事の発射&宇宙での活躍を祈念すると共に

偉大な先輩に少しでも追いつけるよう😅

私も頑張ります!

2024年12月 2日 (月)

身延山久遠寺朝のお勤めにて

今朝は清水房様より頂いた身延山久遠寺朝のお勤め

を堪能する表(いつもありがとうございます🙇)を

確認し、朝のお勤めへ!

Fb_img_1733122630644

やはり朝は寒くなりました😣

Img_20241202052808359

境内はさすがに暗い😣

Img_20241202053722749

Img_20241202054134673

Img_20241202054233201

Img_20241202054244357

Img_20241202054350874

Img_20241202054408083

Img_20241202054533278

Img_20241202054553471

Img_20241202054644200

Img_20241202054713993

Img_20241202054742711

お勤め終了後は大分明るく☀

Img_20241202061524199

Img_20241202061545740

Img_20241202061614287

Img_20241202061830889

Img_20241202061701857

Img_20241202061731233

Img_20241202061912078

先日の修行走の大成功御礼
そして個人的な祈願をさせて頂きました🙇

感謝!です🙇

2024年12月 1日 (日)

お礼参り&祈願

熱いレースも大成功に終了し、興奮の余韻が残る

身延山です😊

レースの大成功のお礼に御廟所夜参りへ

Img_20241201172825583

Img_20241201172838969

Img_20241201172918832

Img_20241201173044699

色々な祈願もさせて頂きました😊

また今回何年も修行走に参加されドクターランナーなど活躍されている、私にとってはMr.修行走といえる方に御廟所を紹介し、レース前に参拝され、とても良い感想を頂きました😊

多くの皆様に御廟所をご参拝頂きたいと思います。

私も微力ですがその為のお手伝いが出来ればと

思います。

2024年11月30日 (土)

第10回修行走

第10回修行走!

Img_20241129201751411

着替えを担当している宿は4時30分から

仕事開始です!

着替えの皆様、ご宿泊の皆様の接客をし

いざスタート!

1732960434629.mp4をダウンロード

激闘の様子はFacebook身延山七面山修行走を

閲覧下さい🙇

私は今年も宿の責任者でしたが、なかなか今までと

スケジュールが違いご迷惑かけしました🙇

是非、次回に活かしたいと思います🙇

今回も素晴らしい出会いを頂きました😊

皆様またお会いしましょう!

2024年11月29日 (金)

明日は第10回修行走

修行走に参加されるランナーの皆様で賑やかな

いさごやです😊

Fb_img_1732698559124

Img_202411292001325202

怪我なく身延山、七面山を楽しんで頂きたいと

思います😊

2024年11月27日 (水)

いよいよ

いよいよ今週末開催!

Fb_img_1732698559124

10回目の記念大会!

1回目より宿泊責任者を仰せつかり、早10年😊

色々な思い出に感謝して今年も頑張ります!

2024年11月26日 (火)

電線地中化

話が出てから数年が経過しましたが

昨晩表通り上町区内の電柱の抜柱が終了し、電柱地中化が完了しました。

1732593525038

1732593527024

1732593517551.mp4をダウンロード

ちなみに東谷は電柱が立ち誇っています😅