ブログトップ
いさごや裏山の梅の木
いよいよ
納骨に来られたお客様を身延山久遠寺夕勤へ
送迎させて頂き、そのまま身延山観桜期対策委員の
皆様と一緒に枝垂れ桜の様子を観ながらシャトルバス開始時期の相談をしました。
どうやら例年より1週間ぐらい開花が遅くなりそうです。
詳細が決定次第、皆様にお伝えします!
福岡から参拝にみえられたお上人様御一行を
身延山上の山丈六堂様へお連れいたしました。
有り難い事に私も一緒に参拝、唱題に参加
させて頂きました😊
皆様も是非、身延山にご参拝の際は上の山
まで足をお延ばし下さい🙇
私的な投稿ですが😅
https://humans-in-space.jaxa.jp/event/detail/004516.html
学生時代のサークルの偉大!な先輩です。
是非、閲覧、応援お願いします🙇
本日は福井県よりのお上人様達を笑顔でお見送りした後、身延ライオンズクラブ🦁奉仕活動!
身延町支所での献血のお手伝いを致しました。
約40名の皆様から献血のご協力を頂きました🙇
本当にありがとうございました🙇
本日も身延山久遠寺朝のお勤めからスタート!
今年のしだれ桜の見頃はいつでしょうか?
仏殿前のしだれ桜の周辺は工事中!?
何を埋めているのか気になりますね🤔
祈願🙏
雪残る中、身延山久遠寺朝のお勤めへ
参加者はやはり少なかったですが
良い御参りが出来ました😊
門前の通りも雪の心配は無さそうでほっとしました😊
やはり夕方より☃️
雨混じりなのでそんなに積もらない
事を祈ります🙏
明日から☃模様😵
いさごやは春模様🌸
積もらない事を祈ります🙏
先日身延山久遠寺宝物館に奉納されていた
纏を身延山萬燈講に頂けるとの事で授与式
に参列させて頂きました。
授与式終了後は祖師堂内にてお囃子を披露させて頂き、光栄な事に私が始めの纏を振らせて頂きました😊
歴史ある纏です。
今の纏のように降りやすい手返しでは無く、なかなか振り続ける事は難しい感想を受けましたが、伝統と歴史を感じました。
身延山で何十年もの間功徳を頂いた大切な纏
これからも大切に振っていきたいと思います!