2024年2月12日 (月)

志摩坊様の大祭、最上稲荷大祭に参加いたしました

今日は宿泊のお客様を笑顔でお見送りした後に

四年ぶりに通常開催の志摩坊様の大祭、最上稲荷大祭のお手伝い(受付)を

させて頂きました😊

有難い事に、いつも娘、息子がお世話になっており、そのお礼というわけではないですが

息子娘もお手伝いに参加してくれました😊

ありがとう!!

きっちり大祭後の食事会にも参加😅

良い経験をさせて頂きました🙇

2024年2月11日 (日)

素晴らしい景色

身延町桜井地区より

Img_20240210072755697

Img_20240210072821488

身延山、七面山を見渡せる素晴らしい景色です!

心が洗われます。

2024年2月10日 (土)

身延山のパワースポット

お客様を上の山丈六堂様へお連れさせて頂きました。

とても喜んで頂き、こちらも嬉しく思います!

Img_20240210134105727

Img_20240210134137129

身延山には多くのパワースポットがありますが

私は御祖廟と、大光坊様、そしてこの丈六堂様をお勧めさせて頂きます。

是非、そのパワーを直に感じて欲しいです!

私もしっかり御参りさせて頂きました😊

2024年2月 9日 (金)

寒行最終日(数日経過してしまいましたが)

数日が経過してしまいましたが😣

身延山寒行最終日の様子です🙇

VID_2024-02-02-18-17-01-272.mp4をダウンロード

心に響きます🙏

ありがとうございます!

2024年2月 8日 (木)

連日工事中ご迷惑おかけします

連日工事の方が入っている、いさごやです。

参拝者の皆様がより快適に御参拝できるよう、また自然保護の為

もう暫くご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します🙇

そして、大工さんから頂いた花で女将が活花を

Img_202402081340493352

素晴らしいです😊

2024年2月 6日 (火)

☃は大丈夫です!

身延山道には☃はありません🙆

安心してお越し下さい🙇

今日は残念ながら子供達、小学校、中学校は☃の為休校(☃はありませんが😅)

2人とも駐車場の雪かきをしてくれました😀

夜は身延山御廟所の夜参りへ

Img_20240206190332890

Img_20240206190407672

Img_20240206190438756

Img_20240206190544447

Img_20240206190729706

自分が出来る事、まずはそれだけを続けていきたいと思います。

南無

2024年2月 5日 (月)

しっかり☃

予報通り身延山もしっかり☃

Img_20240205103658765

Img_20240205103740277

Img_20240205132532538

Img_20240205132538943

Img_20240205155511231

Img_20240205155622976

子供達も早下校

雪かきをしてくれて助かります😀

Img_20240205141456251

Img_20240205141451105

Img_20240205144741072

Img_20240205144737626

Img_20240205155250584


近所の子供達は大喜び!

子供達が☃で楽しんでいる声が町中に響いていました😀

明日凍らない事を祈ります😥

2024年2月 4日 (日)

令和6年度身延山節分会

昨日、身延山節分会豆撒きが素晴らしい天気の中、盛大に執り行われました👹

Img_20240203104250110

午後からは身延山久遠寺へ!

Img_20240203140324141

Img_20240203135543076

今年は芸能人の方の代わりに、👹が豆撒き!

私も初めて豆撒きをさせて頂きました😊

↓を見ると娘が目の前に😲

流石に贔屓はしませんでした😅

終了後は門前町を👹奉行!

町の方々も楽しみにしている行事との御言葉を頂き

励みになります!

私にとっても最後の👹奉行、思い出に残る奉行となりました😊

2024年2月 3日 (土)

身延山節分会

今日は身延山節分会

昨日はひと足早く近隣に👹奉行出張へ

Img_20240202092501179

Img_20240202092515609

Img_20240202095116519

Img_20240202095535374

Img_20240202095606231

Img_20240202095757019

Img_20240202105620178

Img_20240202105924232

私にとっても最後の👹の頭、しっかり役を務めたいと思います👹

身延山節分会の様子は明日Upします🙇

2024年2月 2日 (金)

2月2日ですが👹

今日は2月2日ですが👹奉行へ!

3日が土曜日なので保育園やケアハウス、土日休みの商店へ

Img_20240201093921294

Img_20240201093945887

いよいよ今年で👹も卒業!

協力してくれる地元の後輩に感謝感謝です🙇

また、今日は身延山寒行最終日など色々行事がありますが、1つずつ進めていきたいと思います。