2023年3月 7日 (火)

いさごや名物女将の活花

本日のいさごや旅館の裏山の梅の木です。

Img_20230307162314373_2

Img_20230307162230809_2

そして、いさごや名物、女将の活花も梅仕様!

Img_20230307181306066

Img_20230307181211333

春よ来い!

ですね😊

暖かくなり宿泊のご予約も増えてきました😊

是非、身延山へ!

2023年3月 6日 (月)

残念なお知らせです

とても残念なお知らせですが、身延山久遠寺西谷の駐車場入り口にありました、みやげ物センターが閉店となりました😢

Img_20230304122547288

身延山門前町の仏具お土産物屋様は元気で営業していますので是非、お買い物は門前町商店街で🙇

2023年3月 5日 (日)

梅の花満開間近!

今日は近所の先輩から40個を超える法事のお弁当の注文を頂き、朝から女将、若女将、スタッフが厨房で大忙しでした。

Img_20230305_093959

にお刺身、炊き込み御飯付き

Img_20230305_102453

地域の皆様に支えている事を実感しました!

本当にありがとうございます🙇

今日は夕方から☔でしたが、午前中は良い天気でした。

裏山の梅の木を見てみると😲

Img_20230305100148118

もう少しで満開ですね😊

2023年3月 4日 (土)

梅の花

裏山の梅の花が咲き始めています!

Img_20230304163731687

Img_20230304163853922

いよいよ春ですね😊

2023年3月 3日 (金)

七面山別当便り最終号!

内野別当から任期最後の七面山別当便り3月号です。

Fb_img_1677828217840

Fb_img_1677828214451

まだ任期は残しておりますが、本当にお疲れ様でした。

今後ともよろしくお願い致しますか

2023年3月 2日 (木)

身延山久遠寺水屋にて

身延山久遠寺の水屋

Img_20230301064420423

縁の下の力持ち

Img_20230301064406988

こうゆう人に私はなりたい

です。

2023年3月 1日 (水)

月旦

今日は月の初め月旦

という事で身延山久遠寺朝のお勤めを堪能してきました!

Img_20230301055541717

Img_20230301055801667

Img_20230301055852110

Img_20230301055955324

Img_20230301060116049

Img_20230301060003201

Img_20230301060034107_2

Img_20230301060134084

Img_20230301060202766

Img_20230301060246725

Img_20230301060305323

Img_20230301060407276

Img_20230301060507905

Img_20230301060329812

地元の皆様も大勢参加されていました!
皆で身延山を支えていけたらと思います。

2023年2月28日 (火)

春が近くに

いさごや旅館の裏山にて

Img_20230228163634034

Img_20230228163706281

梅の✾が咲き始めました!

春が近い!ですね😊

2023年2月27日 (月)

有難いお加持を頂きました

今日は多くのお弁当の注文を頂いて厨房では女将が頑張っていました!

Img_20230227092634581

お弁当は日蓮宗大荒行成満報恩水行読誦会に参加した和讃の皆様への注文でしたので信行道場へお届けし、また私も行僧様の有難いお加持を頂く事が出来ました😊

Img_20230227105233093

Img_20230227170547590

有難い御札と護符を頂きました😊

また多大なご縁も頂いて感謝感謝です🙇

2023年2月26日 (日)

日蓮宗大荒行成満報恩水行読誦会

Img_202302261615359442

有難い事に、いさごやに荒行僧の皆様がお泊り頂いております。

ご近所お誘い合わせの上、有難いお加持を頂いて下さい。