2022年9月 8日 (木)

いよいよ講習が始まります

いさごや旅館本日より14日まで満室となります。

お部屋をご用意する事が出来なかったお客様には、本当にご迷惑おかけしました。

大変申し訳ございませんでした🙇

今日から聴講生の皆様が快適に講義を受ける事が出来るようお手伝いをさせて頂きます!

Img_20220907_214740

Img_20220908_144127

聴講生の皆様頑張ってください!

2022年9月 7日 (水)

身延町議会定例会一般質問の傍聴へ

午前中、仕事を抜けて身延町議会定例会一般質問の傍聴へ。

Img_20220907_200740

町民の声を届けて頂いている議員の皆様、ありがとうございます。

2022年9月 6日 (火)

前に

朝、団参の皆様を身延山久遠寺朝のお勤めに送迎させて頂きました。

Img_20220906_050419

間違いなく身延山、前に進んでいます!

新型コロナウィルスの影響を受けた時期に学んだ事を糧にいさごやも前に進んでいきたいと思います!

そして火事により被害を受けた商店も時間はかかりますが、必ず復活します!

皆様、何卒、今後ともご支援の輪を広げていただけるようお願い申し上げます。

お客様をお見送り後、先日の火災時に活躍した🚒のメンテナンス!

1662452283947

1662452283741

しっかりメンテナンスしました(業者の方が)!

もちろん🚒が活躍しない事を祈ります🙏

地域の生命と財産を守る為、微力ながら今後とも地域自治消防団皆で頑張っていきたいと思います。

2022年9月 5日 (月)

3年ぶりの出会い

素晴らしい天気の中、有り難い事に寺院様が九州より身延山へ団参に来て下さいました😊

Img_20220905_145907

Img_20220905_151537

Img_20220905_151644

3年ぶりの出会いに感謝です!

安心安全を徹底し、心を込めて参拝のお手伝いをさせて頂きます!

2022年9月 4日 (日)

日常

火災により道に雪崩込んだ瓦礫も撤去され、一目には日常を取り戻しつつあるように見えますが、火災に遭われた方々の日常の平穏はまだまだ先の話しです。

今日も心身とも疲れた身体を振り絞り、朝から片付けをされています。

日に日に支援の輪が広がっています。

いさごやも1日でも早く、火災に遭われた皆様が今までの日常に戻れるようお手伝いを続けていきます!

2022年9月 3日 (土)

地域一丸となり

今日も多くの皆様より、火災に遭われた方を心配する連絡を頂きました。

久遠寺にも多くの連絡があると聞いています。

心より感謝申し上げます。

地元としましても地域一丸となり新たなスタートのお手伝いをさせて頂きます。

身延山は負けません!!!

今後ともよろしくお願い致します。

2022年9月 2日 (金)

新たなスタートへ

身延山の火事から一晩明けました。

昨日から多くの連絡を頂いております。

本当にありがとうございます。

心配をおかけしておりますが、皆元気です!

身延山中の皆様が火災により被害に遭った方を訪ね、温かい声をかけたり、御見舞を渡したりする姿が見受けられました。 もちろん私も訪ね、また地域の皆様が同じく思っているであろう気持ちを話しました。

身延山は一蓮托生です😊

皆様、是非とも火災により被害を受けられた方々へのご支援をお願いしたいと共に、新たなスタートを切った際には、大勢の皆様のご利用をお願いいたします。

2022年9月 1日 (木)

身延山の火事について

身延山の火事について

昨日21時に身延山商店街3件を全焼する火事が発生ひました。

私も当たり前ですがオペラ鑑賞をキャンセルし、地域消防団の役員として約100名の仲間と共に消火にあたりました。

そして今は次の日の21時、約24時間かかり消火を確認しました。不眠不休で消火活動を行いましたが、大切な財産を守る事が出来ませんでした。

Img_20220901_175011

悔しさだけが残ります。

怪我人がいなかった事が幸いです。

正直、辛すぎますが、被害を受けられた店主は前に進もうとしております。

地域が一丸となり、この辛い出来事を乗り越えていきたいと思います!

2022年8月31日 (水)

初めてのオペラ鑑賞へ

T220401

Img_20220831_125949

どんな格好して行けば良いのか?

心配です😅

2022年8月30日 (火)

第752回龍口法難会打合せ

昨日、思親閣佐藤別当様のお寺、志摩坊様にて9月12日に執り行われます、第752回龍口法難会の打合せに参加させて頂きました。

Img_20220829_193523

志摩坊様には公私ともに大変お世話になっております。

今年もロープウェイの受付をしっかり務めさせて頂きます👮