ブログトップ
昨日
身延線運休、国道52号線通行止めなど
交通被害はありましたが身延山では
土砂被害などは確認出来る限りありませんでした😊
夕方には☔️も止み
夕方ご廟所参りへ
↑台風対策
本当にありがとうございます🙇
ご廟所も被害はありませんでした😊
帰りには台風の影響だと思われる夕焼けが
心癒されながら旅館に戻りました😊
本日の山梨日日新聞より
朝5時現在☔️が激しく降っています
心配です😥
参拝時には是非御朱印を!
昨日ではありますが
月のはじめ月旦
清水房様から頂きました表を確認し
身延山久遠寺朝のお勤めへ
どんよりとした天気でしたが
お勤め後は心晴れやかに!
さあ9月も頑張ります!
今回の聖地参拝の最後は念願の誕生寺様へ
日蓮宗の聖地めぐり歴史も学べとても貴重な経験となりました😊
今後身延山の門前の仲間と共に御経の勉強をしていきます!
これからも日蓮宗の聖地をめぐり、総本山の門前の人間
として相応しい知識を持てるよう頑張っていきたいと思います!
清澄寺参拝の後は
小松原ご法難の聖地
鏡忍寺様へ
昼時にお伺いしたにも関わらず
ご丁寧な対応に感謝です🙇
続いては日蓮聖人様のご両親をお祀りしている
両親閣妙蓮寺様へ
こちらも急な訪問にも関わらず
お堂を開けて頂き、参拝させて頂き
また、御朱印だけでなく
御札も頂きました!
🙇🙇🙇🙇🙇🙇
また後編に続きます
今日明日と東京に住む弟に用があり
お休みを頂いております🙇
ご迷惑おかけし申し訳ありません🙏
せっかくのお出かけなので、いつも早く
お参りしたい!
と思い続けていた日蓮宗の聖地に足を伸ばして
お参りさせて頂きました!
まずは清澄寺参拝
ただただ感動しました!
そして大変ご縁を頂いております日本山妙法寺様へ
その雄大さに圧倒😲
やっとお参りする事が出来ました!
もったいぶって申し訳ありませんが
メモリの関係で後日
中編、後編をアップします🙇
本日はお客様の宿泊キャンセルを受け
当初不参加予定でした身延町主催のワークショップへ
参加しました!
講師の方や役場職員をはじめ
町議や観光協会長、色々な分野で活躍している
方々と議論し、親睦を深めとても有意義な時間を
過ごしました😊
またワークショップへ初めて参加しましたが
とても勉強になりました!
今後に活かしていきたいと思います!
山梨県日蓮宗第一部檀信徒青年会の総会&懇親会を
いさごや旅館にて開催頂きました🙇
私も会計として活動させて頂いております👮
これから地域の皆で御経の勉強をしよう!
との提案もありました😊
皆で日蓮宗を少しでも支えていきたいと思います!
日蓮宗総本山久遠寺の門前の住民が
全く御経を知らなくてどうする!
という事で山梨県第一部檀信徒青年会では
ご廟所常唱殿において唱題行を行う事を決定しました!
本日、役員で宗務所に導師などお手伝いの依頼へ
この流れが広がれば😊