2025年11月 5日 (水)

寒くなりました

本日お客様を身延山久遠寺朝のお勤めへの送迎時

Img_202511050515401992

いよいよ10℃を切りました😥

山々では紅葉🍁が

Img_20251105074656959

Img_20251105074704841

まだ全体では数パーセントぐらいの紅葉🍁ですが

これから一気に進みそうです。

お客様を笑顔😊でお見送りし掃除を終えたら

本日は事務作業の日!

Img_20251105184922183

身延町の議会モニターの資料作成や戦略委員の資料確認、

町民ワークショップの準備、身延山身延本願人会の唱題修行の

ご案内作成、、、など、

溜まっていた仕事を片付けました😅

また明日から頑張ります!

2025年11月 4日 (火)

防寒対策を

先日、身延山久遠寺へ朝食をお届けした際

Img_20251030084333775

Img_20251030084618016

10℃!!

これから益々の寒くなります。

防寒対策を!

2025年11月 3日 (月)

また春お待ち申し上げております

団参の皆様を三門にて笑顔😊でお見送り!

Img_20251103073430389

また春にお待ち申し上げております🙇

お見送り後、お掃除などを済まし

長男の高校野球の応援へ

Img_20251103122120581

有り難い事にクリーンアップを打たせてもらい2安打

キャッチャーも様になってきました⚾️

応援後は旅館に戻り個人のお客様の受け入れ

なかなか忙しい日が続きます。

身体に気を付けて頑張ります!

2025年11月 2日 (日)

おかえりなさいませ🙇

七面山より皆様元気にお戻りになられました!

ご来光にも恵まれ素晴らしいご修行になったとの事でした😊

本日はゆっくりして頂き英気を養っていただきたいと思います。

↓は昨晩身延山久遠寺五重塔のライトアップです

1762032815140

地域の先輩が送ってくれました😊

幻想的ですね!

2025年11月 1日 (土)

また明日お待ちしております🙇

団参の皆様が早朝

元気に七面山へ出発されました!

また明日笑顔😊でお待ちしております🙇

Img_202511010530050342

雨もあがり天気で良かったです!

Img_20251101125256091

2025年10月31日 (金)

おもてなしの心で受け入れを

新たな団参の皆様の受け入れスタート!

Img_20251031165544893

心を込めておもてなしをさせて頂きます!

参拝中☔️に降られなくて良かったです😊

2025年10月30日 (木)

また来年お会いしましょう

素晴らしい天気の身延山です!

朝のお勤めから輪番奉仕をされ佐渡へ旅立たれた

団参の皆様を来年の再会を約束し笑顔😊でお見送りさせて頂きました!

Img_20251030071929755

また来年音お会いしましょう!

2025年10月29日 (水)

幸せ

1年の楽しみの1つ

長崎より寺院様が団参にお越し頂きました😊

おかえりなさい!

こうして大切なお客様を今年もおもてなしさせて頂ける

事に感謝感謝です🙇

秋の不思議な夕焼けの中、幸せを感じる今日この頃です😊

Img_20251029170400703

2025年10月28日 (火)

ついに

朝のお勤め時

ついに10℃下回りました😥

Img_20251028052313579

昨日の同じ時間は16℃だったのですが😅

お勤め時にはダウンなど防寒対策が必要ですね。

2025年10月27日 (月)

参拝者の宿

ご宿泊頂いたお客様を駅に送迎🚙する際

お話の中で50年前に行ったご廟所にもう一度

行ってみたいとのお話をされ、是非行きましょう!

と報恩橋までお連れし、ご廟所をご案内させて頂きました。

Img_20251027095151321

Img_20251027095338259

Img_20251027095229617

約50年前、青年の時に拝殿にてお上人様達と

お題目を唱えた事を思い出し感動されていました😊

また必ずお参りに来たい、またお会いしましょうと

再会を約束しお別れをしました。

いさごやは参拝者の宿だと毎日実感させられます。

これからも参拝者の皆様が安心してお参りが出来ますよう

頑張ります!